ARISE analytics (アライズ アナリティクス)
記事一覧
ARISE analyticsならではの福利厚生や制度ってどんなものがあるの?
こんにちは。広報の岡村です。
ARISE analyticsではすべての社員が働きやすく、人生がより豊かになる環境を整えるべく、時代に合わせた福利厚生や制度作りに注力しています。
今回は様々な福利厚生・制度の中から特に「ARISE analytics(以下ARISE)ならでは」といえるものを昨年度中途入社したデータサイエンティストの芹澤さん・エンジニアの今井さんとともにピックアップしてご紹介しま
国内最大級のデータサイエンティスト集団 ARISE analytics のこれまでとこれから
はじめまして、ARISE analytics 代表取締役社長の家中です。
ARISE analyticsは、今年で設立7年目を迎えました。社員数は150名を超え、派遣社員や業務委託のスタッフを含めると約500名。そのうち350名近くが“データサイエンティスト”であり、データ分析会社としては、国内最大規模の組織です。データサイエンティストの人員構成は、社員に加え、親会社のKDDI、アクセンチュア、K
社員から「ARISE川柳」募集してみた
皆さん、こんにちは。広報の岡村です!
ARISE analyticsの社内報では、毎月、社長の家中によるコラム「家中の部屋」を発信しています。記事の末尾では毎回、「家中 今月の一句」を詠んでいるのですが、それがじわじわ人気になってきており(?)なんと初の試みである「ARISE川柳」を社員より募集してみました!
ARISE analyticsにいる人が共感できる一句、データサイエンティスト・エ
密着レポート:ARISE analyticsの「1Day仕事体験」データサイエンスの実践とカルチャーに触れよう!
ARISE analyticsでは今夏、「1Day仕事体験(25卒向け)」を実施しております(詳細・応募はこちら)。
本記事ではその様子をちょこっとご紹介します!
オープニング/会社紹介ヒカリエの31階オフィスに本日の「1Day仕事体験」の参加者が集まってきました。全員揃ったら、まずは新卒採用担当の首藤さんから挨拶。その後は、近くに座っている参加者同士で自己紹介タイム。
少し場が温まったところ
人工知能学会 全国大会に参加しました
こんにちは。広報の岡村です。
ARISE analyticsでは最新技術知見の収集や、学術界でのネットワークづくりを目的に、3年前より人工知能学会に賛助会員として参加しています。
2023年6月6日(火)~9日(金)に行われた「人工知能学会全国大会」@熊本で、ARISE analyticsはプラチナスポンサーとして参加しました。
今回はその様子をレポートします!
産業界からAI活用事例を発表
男性育休取得率100%!ARISE analyticsのパパ社員が語る「育休」の本音 vol.2
前回に引き続き、育児休業(以下、育休)から復帰した男性社員の座談会の様子をお届けします。
育休を取得して良かったこと、変わったこと、人生の節目ともなる大事な時期をどのように過ごしたのか。そして、復職後の変化なども話してもらいました。
今回参加してくれたパパ社員
育休取得前の周囲の反応は?広報 岡村(本記事のインタビュアー:以下、岡村):まずは、育休取得前についてお話を聞かせてください。「育休を