ARISE analytics (アライズ アナリティクス)

ARISE analyticsは約350名以上のデータサイエンティストが在籍する、KD…

ARISE analytics (アライズ アナリティクス)

ARISE analyticsは約350名以上のデータサイエンティストが在籍する、KDDIとアクセンチュアのジョイントベンチャーです。HPはこちら👉https://www.ariseanalytics.com/

マガジン

  • ARISE analyticsの『人』について

    ARISE analyticsには様々なスキルやバックグラウンドを持つ、多様性に溢れた人がいます。どんな人が、どんな仕事をしているのかが分かる従業員へのインタビュー記事を発信します。

  • ARISE analyticsのオープン社内報

    ARISE analyticsのオープン社内報です。ARISEの「いま」を経営陣や従業員が綴っています。

  • データサイエンティスト/エンジニア向け 採用について

    ARISE analyticsでは一緒に働く仲間を募集中です。エントリーに興味のある方は、ぜひご覧ください!

  • ARISE analyticsの自己紹介

    初めまして、ARISE analyticsです。私たちはどんな会社で、なぜ誕生したのか?このnoteで発信したいこと等を綴っています。

  • 独自の教育体系『ARISE university』について

    ARISE analytics 独自の教育体系や成長環境の魅力について、発信します。

リンク

最近の記事

ARISE analyticsではどんな人が活躍しているの?~データサイエンティストにインタビュー~

こんにちは、広報の岡村です。 ARISE analyticsでは現在、約500名のメンバーが活躍しています。そこで今回は「ARISE analyticsではどんな人が活躍しているの?」と題して、社員に突撃インタビュー! 2021年にARISE analyticsに新卒入社し、データコンサルタントとしてプロジェクトを牽引。チームリードとして活躍した後、現在はAIエンジニアとしてドローンを活用した画像解析プロジェクトに携わる、ベルギー出身の太田幹さんに色々なことを聞いてきました

    • 関西大学で開催!データサイエンティストが企画したデータアナリティクスセミナー

      こんにちは、ARISE analytics(以下、ARISE)でSDGs推進事務局メンバーをしております岡部です!普段はアナリストとしてau・UQユーザーの通信料金の支払いなどに関する分析業務に携わっています。趣味は読書で、本好きが高じて最近シェア型書店の棚主(本屋さんの一区画を借りて自分の好きな本を販売できる)になりました。 今回の記事では、2023年8月7日に関西大学システム理工学部で開催したデータアナリティクスセミナーについて、一緒に講師を担当した山田寛子さんと一緒に

      • ~ARISE analyticsのSDGs~サステナビリティ経営を学ぶ勉強会を開催しました!

        こんにちは。広報の岡村です。 ARISE analyticsでは、社内横断組織の「SDGs推進事務局」を中心に、私たちができるSDGsの取り組みを実施しています。その1つとして、9月15日にARISE analyticsの渋谷ヒカリエオフィスにて、KDDIサステナビリティ経営推進本部 サステナビリティ推進部 サステナビリティ推進グループ リーダーの杉田満美子さん(以下、KDDI杉田さん)をお迎えし、SDGs勉強会を開催しました。 今回はその様子をお届けします。 KDDIの

        • ARISE analyticsではどんな人が活躍しているの?~データサイエンティストにインタビュー~

          こんにちは、広報の岡村です。 ARISE analyticsでは現在、約500名のメンバーが活躍しています。そこで今回は「ARISE analyticsではどんな人が活躍しているの?」と題して、社員に突撃インタビュー! 2019年にARISE analyticsに入社し、現在はOMO Marketing Unit内のチームリードを務める中国出身の梁さんに根掘り葉掘り色々なことを聞きました。 中国出身の梁さんが、日本での就職を選んだ理由は?岡村:本日はよろしくお願いします!

        ARISE analyticsではどんな人が活躍しているの?~データサイエンティストにインタビュー~

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • ARISE analyticsの『人』について
          ARISE analytics (アライズ アナリティクス)
        • ARISE analyticsのオープン社内報
          ARISE analytics (アライズ アナリティクス)
        • データサイエンティスト/エンジニア向け 採用について
          ARISE analytics (アライズ アナリティクス)
        • ARISE analyticsの自己紹介
          ARISE analytics (アライズ アナリティクス)
        • 独自の教育体系『ARISE university』について
          ARISE analytics (アライズ アナリティクス)

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ARISE analytics、2025年卒の採用活動始めるってよ!①想いが詰まった 採用イベントを大解剖!

          みなさんはじめまして。ARISE analyticsの新卒採用担当の佐藤と申します。 今回2023年4月に入社して、初めてnoteで記事を書きます! そろそろ涼しくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 佐藤は一滴も汗をかかない夏を目指して、毎日「服がヒンヤリするスプレー」を滝のように服に振りかけた結果、ついにこの目標を達成し、人生で初めて夏に勝ちました! ARISE analyticsでは、この度10月より、2025年卒の学生の方向けに採用イベントを開催し

          ARISE analytics、2025年卒の採用活動始めるってよ!①想いが詰まった 採用イベントを大解剖!

          ARISE analyticsならではの福利厚生や制度ってどんなものがあるの?

          こんにちは。広報の岡村です。 ARISE analyticsではすべての社員が働きやすく、人生がより豊かになる環境を整えるべく、時代に合わせた福利厚生や制度作りに注力しています。 今回は様々な福利厚生・制度の中から特に「ARISE analytics(以下ARISE)ならでは」といえるものを昨年度中途入社したデータサイエンティストの芹澤さん・エンジニアの今井さんとともにピックアップしてご紹介します! 登場する社員のプロフィール「ARISEならでは」の福利厚生・制度をご紹介

          ARISE analyticsならではの福利厚生や制度ってどんなものがあるの?

          国内最大級のデータサイエンティスト集団 ARISE analytics のこれまでとこれから

          はじめまして、ARISE analytics 代表取締役社長の家中です。 ARISE analyticsは、今年で設立7年目を迎えました。社員数は150名を超え、派遣社員や業務委託のスタッフを含めると約500名。そのうち350名近くが“データサイエンティスト”であり、データ分析会社としては、国内最大規模の組織です。データサイエンティストの人員構成は、社員に加え、親会社のKDDI、アクセンチュア、KDDIグループ企業であるD5CやDatum Studioなど、様々な会社から集ま

          国内最大級のデータサイエンティスト集団 ARISE analytics のこれまでとこれから

          社員から「ARISE川柳」募集してみた

          皆さん、こんにちは。広報の岡村です! ARISE analyticsの社内報では、毎月、社長の家中によるコラム「家中の部屋」を発信しています。記事の末尾では毎回、「家中 今月の一句」を詠んでいるのですが、それがじわじわ人気になってきており(?)なんと初の試みである「ARISE川柳」を社員より募集してみました! ARISE analyticsにいる人が共感できる一句、データサイエンティスト・エンジニアならではの視点を取り入れた一句、コアバリューやミッションを盛り込んだAR

          社員から「ARISE川柳」募集してみた

          密着レポート:ARISE analyticsの「1Day仕事体験」データサイエンスの実践とカルチャーに触れよう!

          ARISE analyticsでは今夏、「1Day仕事体験(25卒向け)」を実施しております(詳細・応募はこちら)。 本記事ではその様子をちょこっとご紹介します! オープニング/会社紹介ヒカリエの31階オフィスに本日の「1Day仕事体験」の参加者が集まってきました。全員揃ったら、まずは新卒採用担当の首藤さんから挨拶。その後は、近くに座っている参加者同士で自己紹介タイム。 少し場が温まったところで、首藤さんより会社紹介。HPや採用ページなどではお伝えしきれない、ここだけのお

          密着レポート:ARISE analyticsの「1Day仕事体験」データサイエンスの実践とカルチャーに触れよう!

          人工知能学会 全国大会に参加しました

          こんにちは。広報の岡村です。 ARISE analyticsでは最新技術知見の収集や、学術界でのネットワークづくりを目的に、3年前より人工知能学会に賛助会員として参加しています。 2023年6月6日(火)~9日(金)に行われた「人工知能学会全国大会」@熊本で、ARISE analyticsはプラチナスポンサーとして参加しました。 今回はその様子をレポートします! 産業界からAI活用事例を発表するインダストリアルセッション1日目は、産業界からAI活用事例を紹介する「インダ

          人工知能学会 全国大会に参加しました

          男性育休取得率100%!ARISE analyticsのパパ社員が語る「育休」の本音 vol.2

          前回に引き続き、育児休業(以下、育休)から復帰した男性社員の座談会の様子をお届けします。 育休を取得して良かったこと、変わったこと、人生の節目ともなる大事な時期をどのように過ごしたのか。そして、復職後の変化なども話してもらいました。 今回参加してくれたパパ社員 育休取得前の周囲の反応は?広報 岡村(本記事のインタビュアー:以下、岡村):まずは、育休取得前についてお話を聞かせてください。「育休を取得すること」を伝えた時のチームメンバーやSVの反応はどうでしたか? 岡田:ち

          男性育休取得率100%!ARISE analyticsのパパ社員が語る「育休」の本音 vol.2

          男性育休取得率100%!ARISE analyticsのパパ社員が語る「育休」の本音 vol.1

          今回は育児休業(以下、育休)から復帰した男性社員の座談会の様子をお届けします。 育休を取得して良かったこと、変わったこと、人生の節目ともなる大事な時期をどのように過ごしたのか。そして、復職後の変化なども話してもらいました。 今回参加してくれたパパ社員 育休取得前の周囲の反応は?広報 岡村(本記事のインタビュアー:以下、岡村):今日はよろしくお願いします!そして、皆さんおかえりなさい!まずは、育休取得前についてお話を伺おうと思います。 「育休を取得すること」を伝えた時のチー

          男性育休取得率100%!ARISE analyticsのパパ社員が語る「育休」の本音 vol.1

          【25卒向け】ARISE analyticsの「1Day 仕事体験」が始まります!

          こんにちは!ARISE analytics採用チームの古谷です! この度、ARISE analyticsでは25卒の方を対象とした1Day仕事体験を開催します!!✨ データサイエンスによる課題解決の楽しさや意義、そしてARISE analyticsの社員の人柄に触れられる、とーーーっても素敵な1Dayを過ごしてもらえるよう準備しておりますので、25卒の方で、データサイエンティストに興味をお持ちの方は、是非ご覧ください! 1Day仕事体験 内容について1Day仕事体験は、以

          【25卒向け】ARISE analyticsの「1Day 仕事体験」が始まります!

          ~ARISE analyticsのSDGs~楽しくランニングしながら、渋谷区のごみを減らす!

          はじめにこんにちは。広報の岡村です。 ARISE analyticsでは社内横断組織の「SDGs推進事務局」で、私たちができるSDGsの取り組みを考え、実施しています。 なんと本日、5月30日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の日! ということで、ARISE analyticsが継続的に行っている「プロギングイベント」をレポートします。 プロギングの様子当日は9時半に代々木公園に集合。 今回は休日にも関わらず、23名ものメンバーが集まりました。 プロギングジャパンのとっき

          ~ARISE analyticsのSDGs~楽しくランニングしながら、渋谷区のごみを減らす!

          【毎年恒例】ようこそARISE analyticsへ。新入社員を歓迎するWelcome Dinner!

          こんにちは!広報の岡村です。 ARISE analyticsでは隔月で新入社員を歓迎する「Welcome Dinner」を開催しています。 (このイベントは、有志で会社の連帯感を醸成するための部署横断組織「つながり作りワーキンググループ」が主催しています!) 今回は4月に行われた新卒・中途合わせて21名の入社者を歓迎する「Welcome Dinner」をレポートします。 ※つながり作りワーキンググループ(以下「つなWG」)=社内コミュニケーションの活性化を目的に、部署間や

          【毎年恒例】ようこそARISE analyticsへ。新入社員を歓迎するWelcome Dinner!

          新卒5期生 15名(過去最多!)新人データサイエンティストを歓迎する入社式をレポート!

          こんにちは。広報の岡村です。新年度が始まり、ARISE analyticsは設立から7期目を迎えました。 今年は過去最多人数となる(!)15名の新卒社員が入社しました。 今回の記事では、ヒカリエオフィスで行った入社式の様子をお届けします🌸 4月3日の朝…。 入社式を迎える前から内定式や内定者イベント、Slack等で交流する機会があったせいか、会場はすでに和気あいあいとした雰囲気でした。 入社式の司会はHR教育チームの永井さん。新卒社員の内定が決まってから入社までのサポ

          新卒5期生 15名(過去最多!)新人データサイエンティストを歓迎する入社式をレポート!