マガジンのカバー画像

ARISE analyticsのオープン社内報

12
ARISE analyticsのオープン社内報です。ARISEの「いま」を経営陣や従業員が綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

社員から「ARISE川柳」募集してみた

皆さん、こんにちは。広報の岡村です! ARISE analyticsの社内報では、毎月、社長の家中によ…

人工知能学会 全国大会に参加しました

こんにちは。広報の岡村です。 ARISE analyticsでは最新技術知見の収集や、学術界でのネット…

男性育休取得率100%!ARISE analyticsのパパ社員が語る「育休」の…

前回に引き続き、育児休業(以下、育休)から復帰した男性社員の座談会の様子をお届けします。…

男性育休取得率100%!ARISE analyticsのパパ社員が語る「育休」の…

今回は育児休業(以下、育休)から復帰した男性社員の座談会の様子をお届けします。 育休を取…

~ARISE analyticsのSDGs~楽しくランニングしながら、渋谷区のご…

はじめにこんにちは。広報の岡村です。 ARISE analyticsでは社内横断組織の「SDGs推進事務局」…

【毎年恒例】ようこそARISE analyticsへ。新入社員を歓迎するWelc…

こんにちは!広報の岡村です。 ARISE analyticsでは隔月で新入社員を歓迎する「Welcome Dinner…

早稲田大学で開催!データサイエンティストが企画したデータアナリティクスセミナー

こんにちは、ARISE analytics(以下、ARISE)でSDGs推進事務局メンバーをしております谷貝(やがい)です!普段は、アナリストとしてKDDIのサービスの分析業務に従事しています。長い距離を走るのがとにかく好きで、休日はマラソンやトレイルランニングに没頭しています! 今回のnoteでは、2023年2月2日に早稲田大学所沢キャンパスで開催したデータアナリティクスセミナーについて、太田幹くんと一緒にレポートさせていただきます! 本取り組みの背景や目的まず、なぜSD

SDGsスポーツ「プロギング」イベントの様子をレポート!

データサイエンティストの西谷です。現在は通信会社向けのマーケティング高度化支援の業務を行…

志を言語化して3年後のありたい姿を描く!「リーダーシップ研修」の様子をレポート

みなさん初めまして!ARISE analytics教育チームの加藤と申します。   2022年の春に中途入社…

ARISE analyticsが定期開催している他社との「合同勉強会」をレポート!~KDDI総合研…

はじめにこんにちは。新卒3年目のエンジニアの江澤です。 最近はNintendo Switchのゲームソフ…

過去一盛り上がった(!)オンライン全社イベント☆企画の「裏側」をご紹介

こんにちは。新卒2年目アナリストの西村(@nsyk_tw)です。以前、「新入社員を歓迎する恒例行…

「世界一働きがいのある環境を創る」ために。ARISE analyticsのChief Work style Offi…

こんにちは。「世界一働きがいのある環境を作る」をミッションに掲げているCWO(Chief Worksty…